
指定調査機関の情報開示
調査の実績
-
土壌汚染調査の元請での受注件数(契約件数)
-
-
年度
-
法対象
-
➀法第3条、第4条又は第5条の調査 ※
-
②法第 16条の調査
-
-
法対象外(条例分を含む)
-
③資料等の調査のみ
-
④試料採取・分析を行った調査
-
⑤搬出土壌の試料採取・分析を行った調査
-
-
年度
-
件
-
件
-
件
-
件
-
件
-
年度
-
件
-
件
-
件
-
件
-
件
-
年度
-
件
-
件
-
件
-
件
-
件
-
-
土壌汚染調査の下請での受注件数(契約件数)
-
-
年度
-
法対象
-
➀法第3条、第4条又は第5条の調査 ※
-
②法第 16条の調査
-
-
法対象外(条例分を含む)
-
③資料等の調査のみ
-
④試料採取・分析を行った調査
-
⑤搬出土壌の試料採取・分析を行った調査
-
-
令和 3 年度
-
件
-
件
-
件
-
1件
-
件
-
4 年度
-
件
-
件
-
1件
-
8件
-
件
-
年度
-
件
-
件
-
件
-
件
-
件
-
技術力
-
技術者の保有資格と資格保有者数
-
土壌汚染調査技術管理者 :1人
土壌環境保全士 :2人
土壌環境リスク管理者 :2人
地質調査技師(土壌・地下水汚染部門):0 人
業務品質管理の取組
-
業務品質管理の取組状況
-
環境省「土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の情報開示・業務品質管理に関するガイドライン」に基づく業務品質管理を実施